心理カウンセラーつるちゃんのブログ

心理カウンセラー・メンタルトレーナーつるちゃんのブログです。ぜひご訪問ください。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

心の筋トレ。

私は毎日1時間5㎞のウオーキングをしています。 いきなり1時間歩き始めたわけではありません。 うつ病を患っているときに、がんばって(無理にがんばる必要はないのですが)、 10分のウオーキングから始めました。 それも毎日ではなく、調子の良いとき…

アンケートのお願い。

新商品のコンセプトを「受験生を持つ親御さんのサポート」にしています。 そこでお願いがあるのですが、 1、受験生のみなさん(または、受験を経験した社会人の方)へ。 受験勉強や志望校決定において、 親御さんにはどのように接して欲しい(または、欲し…

今出来ることに着目しましょう。

大けがをしたスポーツ選手が二人います。 Aさんは、「こんな大けがをしたのだから引退するしかない」と 考え、リハビリもせずに引退しました。 Bさんは、同じように「引退」も考えました。 しかし、考えを改め、「歩くことから始めよう」と 松葉杖をついて…

やりたくないことをやるときは「10分ルール」で。

昨日の続きになりますが、どうしてもやりたくなことは 「10分ルール」というのを考えてみて下さい。 膨大な量の書類を目の前にして「やりたくないなあ」と 呆然とするのではなく、そんな時は 「とりあえず10分だけやってみよう」と思って集中して下さい…

先送りしない「2分ルール」。

これは生産性向上コンサルタントのデビッド・アレン氏が 提唱する仕事術の一つで、2分でかたづくものはその場で やってしまおうというシンプルなルールです。 1分ではちょっと足りないけれど、3分もかからない ということは意外にたくさんあります。 ・メ…

成功者の話をきくこと聴くこと。

人間は、「将来の展望」よりも「現在の危機の回避」の方を 本能的に優先するそうです。 なぜかというと、原始時代は一瞬一瞬が命がけだったので、 「現在の危機の回避」が最優先でした。 それが遺伝的に残っているそうです。 ですから、「どうしようか」「こ…

投資と浪費。

「もったいない」。 日本では倹約が美徳の一つとされています。 この価値観は大変すばらしいと思います。 さて、次の事例はどう思いますか? 私は前職では、一週間に何度も特急や新幹線にのって 遠距離を往復していました。 倹約をしようと思って、自由席を…

二つの自分。

以前にも触れましたが、人間の意識には 「潜在意識」と「顕在意識」とがあります。 心臓の鼓動は「潜在意識」によるもの。 かけ算九九の暗記は「顕在意識」を 暗記によって「潜在意識」に落とし込んだもの。 このように、心の中には2種類の意識が 存在しま…

ポジティブばかりでは。

ポジティブ思考は大切です。 しかしポジティブばかりでは現実の生活は難しいです。 例えば、1000万円の負債を抱えながら、 「まあなんとかなるさ、今はゆっくりしよう」というのは 現実的ではないですよね。 そこは、現実を直視してふさわしい対応をするべき…

他人の期待。

期待されていると思うと、必要以上にがんばろうとするこがあります。 それ自体は悪いことではありませんが、 期待に応えられなかったときに罪悪感をおぼえたり、 自分の無力さを責めたりする必要はありません。 そういう感情をおぼえる人は、無意識のうちに …

お金だけが人生ではない。

頭ではわかっていても、お金に余裕がない私は 胸を張って言葉には出てきません。 お金持ちの人のことが羨ましいし、一時期自分がお金持ち だったときのことが忘れられません。 しかし、「お金に支配されない人生を送りたい」と思っているのも 本当です。 ま…

感情を伝える方法。

「パートナーへのイライラをどのうように伝えますか?」 2016年に集計されたアンケートによると、 男性は「伝えず、自分の中で処理する」の割合が一番多く、 女性は「パートナーに直接話す」の割合が一番多かったそうです。 男性の自由回答をみても「態…

休みたくなったら休む。

日本人は勤勉実直なので、仕事や学校を休んでしまうと 罪悪感を感じてしまいます。 しかし世界的な調査によると、日本人の考える60%で 充分物事は解決しています。 そもそもいやいやながら行ってもやる気がでていないから 生産性は60%くらいです。 休…

インナーチャイルドへの言葉かけ。

「生まれてくれてありがとう」 「今日までよくがんばったね」 「生きていてくれてありがとう」 「愛を配ってくれてありがとう」 「人生のハードルを越えてきたね。おめでとう」 「今どんな気持ち?」 「何が欲しい?」 「何をしたいの?」 瞑想状態で、 ぬい…

庭の木の枝にミカンを刺しています。 ここに飛んでくる野鳥のためです。 ウグイスとメジロがやってくるのですが、なかなか シャッターを押すタイミングがありません。 我が家が山の麓にあることを象徴しているようです。 (崖崩れ危険区域に指定されてしまい…

辛い努力はやめましょう。

なぜあなたの努力がつらいのでしょうか? それは「やりたくないことをやっている」からです。 さらにそれは「人に認められるためにやっている」からです。 そういう「目標」のための「手段」として努力するのではなく、 自分のやりたい「行動」のために努力…

インナーチャイルド。

↓ 我が家のハムちゃん、プリ太郎がこんなに大きくなりました。 ひまわりの種を与えすぎたようです(汗)。 回し車を豪快に回しているので、運動不足ではないと思います。 長生きして欲しいので、餌を調整します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

幸福とは。

「幸福」については、紀元前からいろいろな定義がなされています。 <アリストテレス> それ自体のために求められる最高善であるとし、自足的で永続的な状態である。 <法華経> 全ての人々の真の幸福と安楽のために法華経は説かれたのだ、とされている。 別…

うつになりにくいタイプ。

私は自分で言うののなんですが、うつ病になりやすいタイプでした。 逆にうつ病になりにくいタイプってどういうタイプなのでしょうか。 私はうつ病を克服するために、「まあいいか」を口癖にするいように 心がけました。 要するに物事に対して「いい加減にな…

潜在意識。

・「潜在意識」とは「精神分析などで、活動はしているが自覚 されない意識。」(デジタル大辞林) ・顕在意識と潜在意識は、「海に浮かんだ氷山」にたとえられます。 水面から突き出している部分が顕在意識、水面下に隠れている部分が潜在意識です。 潜在意…

心の不調の7つのサイン。

カウンセリングで語られる相談内容は大きく7つのカテゴリーに分けられます。 これは、アーノルド・ラサルスの「BASIC-ID」という考えに基づくものです。 1、どのような行動や反応が問題になっているのか。 2、どのような感情や気持ちが問題になっ…

独りでは出来ないこと。

私は、カウンセリングとビジネスのセミナーに参加しています。 そして多くの仲間ができました。 スキルだけではなく、悩みを聴いてくれる仲間もいて、 本当に参加してよかったと思っています。 このたび、セミナーの主催者側を務めることになりました。 こう…

三方良し。

ビジネスセミナーで主宰者がいつも口にする言葉です。 ・自分良し ・相手良し ・世間良し ビジネスにおいてはこの三方がそろっていないと 成立しないし、長続きもしない。 ネット上では「○億円稼いだ」とかいう言葉が飛び交って いますが、たくさんお金を稼…

生きづらさ。

私は心理学を学ぶまでは、つねに生きづらさを感じていました。 ・生きる意味を感じられない。 ・自分のことを好きになれない。 ・何もしたくない。 うつ病になる前からそういう思いがありました。 しかし、 ・生きていること自体が奇跡だ。 ・自分のことを認…

自己肯定感。

今日の北九州は曇天。ところによっては雨が降っているようです。 私がカウンセラーになっても気をつけていることは 自己肯定感を下げないことです。 もともと私は、「~しなくてはならない」「~であるべきだ」という 「べき論」まみれて、自分を否定してい…

ウオーキングを初めてから、糖尿病の状態を示す数字が劇的に改善されています。 具体的にいうと、HbA1cが11,8だったのが7.0に! 前職の不規則な生活から規則正しい生活に変わったことや、出張中の暴飲暴食が なくなったことも影響していると思いますが、ウ…

新商品開発中!

しばらくお休みしていましたが、またブログを再開しようと 思います。 実は今、新商品の開発中です。 (まだ始めたばかりですが) 新年度には間に合わせたいと思います。 予定では「メンタルトレーニング」のメソッドに 関するものになりそうです。 ビジネス…